サイト | 管理人(敬称略) | 簡単な紹介 |
門前雀羅 | すずめ |
多鍵作品を中心に、初心者向けから人外向けまで 色々な難易度を楽しめるサイトです。 選曲はお洒落系・クール系なものが多め。 |
---|---|---|
散らかった本棚 | apoi |
鬼畜な指移動を楽しめる多鍵作品が多く置いてあるサイト。 約60作が公開されていたリンク当初(2016/02/01)は 5key・7keyが1譜面も無かったのですが、 2020年になって遂に5key譜面が制作されたようです。 |
とら湖 | とらこ |
マイナー系ボカロ作品を数多く公開されているサイト。 若くしてイベント主催をこなすなど、行動力もバッチリのお方。 |
![]() |
chip |
Pop'n Tubeを活動拠点としている制作者さん。 全作品において自作曲を使用しているのが大きな特徴で、 曲を知り尽くしているが故の正確な採譜も魅力的。 |
![]() |
fonlon けいねえ |
処女作・いーあるふぁんくらぶが紹介企画に掲載されるなど デビュー当時から注目度の高かった職人さん。 けいねえさんと共にチュッパチャプス布教中。 |
みずのほし あくありす | 1102x |
またの名をひとつめさん。 僕と同じくカービィが大好きらしいので、 いつか一緒にカービィ曲で合作してみたいですね。 →200曲目合作で実現(*・ω・*) |
![]() |
るとすわ 他 |
若手ながら色んな趣向の作品に積極的な方。 雑記にはためになる読み物も多く置いてあり、 未来の大御所さんになる予感をさせてくれます。 |
Soulful Theater | 空霧 |
トランス系楽曲で綺麗な譜面を作るのが得意な方。 数少ない17keyガチ勢としても有名。 夏祭り2011では僕の対戦相手となりました。 |
夕闇空間 | 鍵盤狐 |
最近は難譜面メインですが初期の易譜面もお勧め。 冬祭り2011ではかんたん合作の主催をしていました。 前世は郵便屋さんだったのだとか。 |
![]() |
グラコロ 夏瀬ツナ |
グラコロさんは昔は誰もが知るダンおにプレイヤーで、 氏の作品はその経験がよく活かされています。 ツナさん共々美味しそうな名前で、 合作においてはそれが名義のネタになったりもします。 |
![]() |
神屋裂龍牙 |
祭りでは毎回プレイヤーとして 全作品に欠かさず得点報告をしてくれる素晴らしい方。 作風は超が付くほどの音階重視で、 11keyなど多鍵の制作も得意としています。 |
![]() |
Sasa |
サリング界では誰もが知る大御所職人。 ダンおににおいても様々なアイデア作を編み出しています。 名(迷)チーム「チーム名が決まらない」の元祖リーダー。 |
Starry Night | kira |
曲をそのまま譜面にしたかのような 抜群の表現力で数々の名作を生み出した方。 色変化の使い方には僕も影響を受けた部分があります。 |
![]() |
澪漂 |
僕と同じくDOXF03で祭りデビューした職人さん。 サイトデザインや選曲がとても風流で、 作品を彩る演出は一見の価値ありです。 |
![]() |
Peach Blossom |
ノンスルメ譜面でこの方の右に出る者なし。 ゆるふわな作品が揃っていますが、 たまに11Lkeyなどで発狂譜面を作ることも。 |
![]() |
CLOCK |
ある日たまたまこのサイトのキリ番を踏んで、 リク作を作っていただいたのが良い思い出です。 これ以外にも東方曲を中心に色んな作品があります。 |
![]() |
grimoldy |
配置に速変に、冒険的な試みが大好きな方。 swfがとても凝っていて素敵です 僕としてはこの作品が狂気じみていてお勧め。 |
![]() |
要山くろね | ほにほに!ふわっ!ふわっ! |
LabitStation | ふさうさ |
譜面にswfに「美学」をみせる大御所職人。 DTM活動をしており、自作曲を用いたダンおにも有名。 DOXF03作品「X」は強烈なインパクトを持つ作品でした。 好きな食べ物はブロッコリー。 |
9月の独り言 | 長月 |
良い意味でシンプル路線を突き進む、 そんな選曲・譜面センスを持つ職人さん。 冬祭り2011では2度に渡り僕の対戦相手になりました。 |
![]() |
こまみー |
サリング制作を本業としながら、ダンおに界においても 名無し祭り優勝などの実績を残すマルチな職人さん。 ⊃<´・ω・`) \(´・ω・`)/ (´・ω・`>⊂ |
![]() |
Cah-m |
プレイヤーとしてのあまりの変態ぶりのせいで 「触手」「ゴリラ」呼ばわりされている方。 しかし一方で確かな制作スキルも持っており、 ソース改造や合作も盛んに行っています。 |
![]() |
ティア |
曲の勢いのままに配置した疾走感ある譜面が魅力の方。 有名ボカロ曲を多く揃えており、 2010~2011年頃は凄まじい更新ペースでも話題に。 |
Gypsophila | Cie |
ter_z、Lafis、zinなど様々な名前を使い分ける方。 Cieさんのダンおには階段配置が綺麗なのが特徴。 冬祭り2012をもって制作者を引退……かと思われましたが 現在でも密かに作品を作り続けている様子。 |
![]() |
ニワトリ |
癖の強い配置が持ち味の難譜職人さん。 比較的有名な曲が多くあるので、 上級者は腕試ししてみては如何でしょう。 |
![]() |
SMILE hotaru |
台湾在住の職人さんコンビ。 作品の大半がコラボ合作で、いつも息がピッタリ。 8分連打の楽しい作品が沢山あります。 |
![]() |
ぷろろーぐ |
あらゆるkeyに精通した職人さんで、 七鍵祭のスタッフとしてもお馴染み。 カービィファンならこの作品は押さえときましょう。 |
![]() |
rui |
可愛い曲で派手に踊れる作品を得意とする方。 夏祭り2012ではアイドルグループ 「るいーつぱらだいす'v'*」を率いて優勝に導きました。 |
![]() |
音ノコギリ |
自他共に認める律ちゃんLover。 入門から変態向けまで幅広く上質な譜面が揃っています。 僕が初めてコラボ合作を経験した時の合作相手でした。 |
![]() |
レイニー |
7keyを中心としたサイト活動の他、 各地でダンおにオフを催すことで交流を深めている方。 彼が北海道に来た時は僕も会わせていただきました。 |
![]() |
taku |
DDRを源流とした選曲や作風に面白みのある職人さん。 サイトはジャグリングをメインに更新中で、 X(旧Twitter)では駄洒落師として人気を博しています。 |
![]() |
FUJI |
独自のソースと複数譜面が特徴的な方。 掲示板等における交流がとても盛んで、 コラボ合作の数はダンおに界で1・2を争うほど。 ダンおにのみならずRPGゲームも取り扱っています。 |
![]() |
Suneco |
前のHNは「素音狐」であり、 その名の通り音に素直な作風がウリの方。 選曲は東方曲から可愛い曲まで様々。 |
![]() |
bluepierrot |
リズム譜面を作るのがとても上手な方。 DDR出身らしく、その腕前(脚前?)は達人級。 ルーキー祭の創立者としても有名。 |
![]() |
aconite |
中~上級向けに、打ってて気持ち良い作品が揃っています。 僕はこの作品やこの作品のような局所発狂が大好きです。 |
![]() |
めた |
デビュー当初からダイナミックな作風で注目され、 そこから経験を重ねて緻密さも身につけ覚醒した方。 名無し祭りで2年連続優勝の偉業を成し遂げました。 |
![]() |
sAn |
七鍵祭'09がきっかけで知り合った方。 僕はsAnさんのにじいろクレヨンが大好きで、 sAnさんはうちの幻創がお気に入りだったようです。 |
![]() |
レク saber |
作品にサイトにとにかくデザインがかっこいいです。 過去に行われた春季合作には僕も1回参加していました。 |
ノーザンの何か | ノーザン |
難譜面を始め、とても個性的な譜面が揃っているサイト。 縦連打・左右反転・軸配置など、 氏ならではの作風を挙げるとキリがありません。 |
![]() |
mi |
ダンおに界の永遠のアイドル。 初心者~中級者向け作品に特に力を入れており、 一風変わった読み物も多く置いてありました。 近年は「ダン☆ぷち」の主催も務めています。 |
![]() |
goe |
僕と同時期にデビューした方で、黒基調のサイトが印象的。 7keyの難譜面が大好物とのことで、 作品も難譜中心に打鍵感あるものを多く制作されています。 |
![]() |
フィア |
良質な有名ボカロダンおにを数多く揃えているサイト。 更新ペースとファンの多さは界限随一。 カービィ好きならこの作品は必ずやっておきましょう。 |
![]() |
ratilt |
圧倒的なデザイン力に徹底的な譜面力。 あらゆるスキルを身につけた、誰もが憧れるカリスマ職人。 好きな食べ物はパセリ。 |
![]() |
izkdic |
ボカロにインストにとにかく音楽が大好きな方。 此処のダンおには遊んで良し、聴いてなお良しです。 七鍵祭などでは祭り主催も務めています。 |
![]() |
はし 豆腐 |
ダンおにレビューと言えばこのサイト。 その紹介作品数は数百に及んでおり、 うちの作品もいくつか紹介されています。 |
![]() |
蒼宮野 あいすかぁびぃ 4号 |
此処と同様にカービィ曲が充実しているサイト。 ポップな選曲・譜面を得意とするベテラン職人さんで、 僕も運営に携わった夏祭り2012にて主催を務めた方。 |
![]() |
ですぺろー |
明るい曲で気持ち良い旋律譜を作るのが得意な方。 うちにある耳コピ曲の2つがダンおに化されていたり。 |
![]() |
ティックル TAKADRA |
祭り主催にソース配布に、多方面でダンおに界を支える方。 7keyや11keyの開発元としても有名で、 僕はこのサイトで7keyに慣れていきました。 |
![]() |
それは秘密 |
僕のダンおにライフの原点の1つ。 僕がサイトを持たない頃はここで死ぬほど遊んでいました。 うちの処女作となった合作の主催もこの方。 |
![]() |
PAPUWA @ジャック隊長 |
ゲーム曲・ピアノ曲を使ったダンおにが沢山あるサイト。 この作品は僕の青春です。 |
![]() |
マムルファイター V2 |
長年に渡りダンおに界の中枢に座り続けるサイト。 イベントでも数多くの実績を残す、まさに大御所の職人さん。 この作品には感動しちゃいました。 |
サイト | 管理人(敬称略) | 簡単な紹介 |
![]() |
AOiRO_ Manbow (hapi⇒) |
「ほしぞらの演奏会」シリーズを始めとして 様々なアレンジCDを発行している同人音楽サークル。 余談ですが僕が最初に手に入れた同サークルのCDは 2012年発行のこちらの2作(同時購入)でした。 |
---|---|---|
Feline Groove Label | Cranky Pico |
レイブにディスコにテクノにユーロビート、 ノリの良いダンスミュージックを主戦場とするお二方のサイト。 FLASH全盛期には数多くの曲がBGMとして使用され、 現在でもmaimaiやCytusと言った音ゲーに楽曲を提供するなど、 活躍の幅はとどまる所を見せません。 |
こんとどぅふぇ | HiLi |
ポップで元気で可愛くあざとく、 おもちゃ箱をひっくり返したような情景の広がる音楽サイト。 案内人のリリィと共に、メルヘンの世界へ出発進行~♪ |
![]() |
翠瑠ソラヤ |
管理人名は「すいるそらや」と読むそうです。 カービィ・ぷよフィをメインにアレンジ曲を制作しているサイトで、 カラフルな情景を想わせる楽曲が多く置いてあります。 大昔はアニカビを主として扱うサイトだった様子。 |
はぴぶろぐ | hapi⇒ |
言わずと知れたカービィメドレー「SSDX」を手掛けたお方。 ありとあらゆる曲を超速ハピコアにしてブッ飛ばす! 一部楽曲や動画には大人向けのネタも盛り沢山なのだとか。 |
![]() |
ごきあん |
主に任天堂系ゲームのアレンジ楽曲を公開されています。 原曲忠実な曲もあれば、ごきあんさん流アレンジ曲もあり。 作曲以外には、ポケモンのバグ技紹介なるコンテンツも。 |
しっぽの交差点 | 四葉かげろう |
ケモノキャラをこよなく愛する、ファンタジー派の作曲者さん。 心温まるまったりほんわか演奏に、子供心溢れる詩をのせて。 さあ飛び立とう、創造という名の大空へ―― |
![]() |
fether |
カービィポップ系を始め数多くの 有名BMS曲を手がけた大御所作曲者さん。 「green green's happy」などカービィアレンジも。 |
![]() |
煉獄小僧 他 |
ドラムにギターにノコギリ波、味のある音がクセになる? かっこいい系・アツい系をメインにしつつ、 和風な曲もダークな曲もギャグもヒーリングも、 これでもかと言うくらいに取り揃っています。 |
サイト | 管理人(敬称略) | 簡単な紹介 |
![]() |
れおん |
イラストに音楽に美しく手の込んだ作品が揃うサイト。 星のカービィ Wiiの楽曲「スカイタワー」を 自身の"嫁"と公言する程に溺愛しているそうな。 |
---|---|---|
![]() |
地蔵ゆかり |
独特な画風と男気溢れる(?)カービィが魅力の漫画を描く御方。 同人誌も多数出版しており、中でも氏が主催する企画で作られた 夢のたくさん煮(とおかわり)はボリューム満点の読み応えです。 |
![]() |
夕 |
彩り暖かなイラストと妄想豊かな漫画が沢山拝見できるサイト。 コロコロで連載中していた「星のカービィ! も~れつプププアワー!」 の大ファンで、そのエピソードをなぞった作品がどれも秀逸です。 |
![]() |
カラカラ |
交流・データ集・素材・ゲームなどなど、 バラエティ豊かなコンテンツが楽しめる大手カービィサイト。 僕のお勧めは「カービィのことぱずる」です。 (コンテンツ→ダウンロード→ウディタ作品置き場から。) |
![]() |
カラカラ 他 |
2000を超える記事を掲載する、総合情報系カービィサイト。 本家wikipediaでは見れない細かな知識も完備されています。 チュチュ好き・カラメロ好き・バルバル好きなどの方々が管理中。 |
サイト | 管理人(敬称略) | 簡単な紹介 |
正体不明(あんのうん) | げほげほ |
QMA風のFLASH検定ゲームを楽しめるサイトで、 そのコンテンツの1つにあるのが「カービィ検定」。 数千に及ぶ膨大な問題量が、カービィ界隈でも話題になりました。 「カービィ」と付くものが少しでも関われば取り上げられるので、 マニアックな問題も多数収録されています( ^ω^) |
---|---|---|
![]() |
虹風 虹奈 |
可愛さ一杯のイラストに、世界観の溢れるストーリーに。 とにかく魅力たっぷり、そんなFLASH作品を主に展示するサイト。 「時の世界と創造主」は一見の価値ありですよ。 星のカービィ等を取り扱った同人誌も販売中。 |