Dancing☆Onigiri 第257作「てをあらおう」


ゲームを準備しています...

このメッセージがいつまでも消えない場合、
Google ChromeやFirefox等、HTML5に対応したブラウザをご利用ください。


楽曲情報 出典 アーティスト 時間 BPM 楽曲ページ
Fortune Heart 作詞
作曲
編曲
歌唱
キッド
キッド
HzEdge
鏡音レン
1:58 90 YouTube
譜面情報 譜面名 難易度 ツール Mov ノート数
11Wkey
11Wkey
11Wkey
Easy
Normal
Hard
★×1
★×5
★×11
0.89
4.91
11.48
A
C
E
125+5=130
335+35=370
505+105=610
操作案内 使用キー(KeyConfigで変更可) プレイ画面でのキー操作 SETTINGS・DISPLAY画面での設定項
11Wkey上段
11Wkey下段
1(2) T Y 0(-)
S D F Space J K L
リトライ
タイトルバック
BackSpace
Delete
歌詞表示切替
タイミング調節
Lyrics
Adjustment
使用素材 用途 素材 作者
作品文字 りいポップ角 R りいのフォント
特記事項 参加イベント
コメント
ごしごし♪ごしごし♪ごっしごしっ♪
がらがら♪がらがら♪がらがらぺっ♪


手洗い&うがいをテーマにした鏡音レン楽曲。
子供達が無邪気にはしゃいでいるような歌声がとにかくインパクト抜群です。
YouTubeの楽曲動画は「お〇あさんといっしょ」を彷彿とさせる雰囲気。
ポップな作画とキャッチーな振り付けも相まって
何度でも観たくなる中毒性を秘めております。可愛いオブ可愛い(*・ω・*)
2020年8月現在、世間の自粛ムードは収まりつつありますが、
これからも気を抜かずに健康管理はしっかり行いましょう!
※このコメントの執筆時期は2020年6月末なので、推測も若干含んでいます(←

11Wkeyで3譜面を制作いたしました。
11Wkeyにした主な理由は「ごしごし」「がらがら」を上側のノートで表現したかった他、
上位譜面にて両手の指移動を多用する事で念入りに洗っている感(?)を出したかった為。
そして3譜面作った主な理由は(全て遊ぶ前提にはなりますが)楽曲を繰り返し聴かせる事で洗脳させる為です(殴

~ Easy ~
2分打ち(90BPM基準)をベースとした譜面。
基本穏やかですが、ごしごし&がらがらパートにて4分や8分のリズムが登場して賑やかに。
2回目と3回目のサビでは少し素早めの移動が求められて少し難しそうです。

~ Normal ~
ボーカル配置を主軸とした譜面。
サビの各奇数小節の歌い出しを氷矢同時押しで強く取っているのが特徴的かなと。
他には、ごしごし&がらがらパートの16分を目立たせる為に、それ以外は8分以内に収めていたり。
密度の割に全体的に移動や見切りが難しめ。ラストの不規則なハイハットおにぎりにも注意。

~ Hard ~
お茶の間の良い子号泣シリーズ。
ピアノ伴奏に合わせた裏打ちリズムをベースに、鋭い移動や2次元配置を様々な形で組み込んでいます。
ごしごし&がらがらパートは短氷矢を当てている事で打鍵感が重くなっており、
またオニギリ等の他要素も同時に絡む事で見切りレベルも上昇しております。
FCやPFを狙うとなると終盤の[K0]や[YK]の同時押しも厄介そうです。

Crepe Curtain トップダンおに