Dancing☆Onigiri 第252作「Digitalizer」


ゲームを準備しています...

このメッセージがいつまでも消えない場合、
Google ChromeやFirefox等、HTML5に対応したブラウザをご利用ください。


楽曲情報
アーティスト
作詞 さくManzana
作曲 amyu
歌唱 初音ミク
時間
4:39
BPM
210
楽曲ページ
niconico
YouTube
SoundCloud
譜面情報 譜面名 難易度 ツール ノート数 最大同時
7key Very Hard ★×56 56.04 2456+196=2652 6つ
操作案内
使用キー(KeyConfigで変更可)
7key S D F Space J K L
プレイ画面でのキー操作
リトライ BackSpace
タイトルバック Delete
SETTINGS・DISPLAY画面での設定項
歌詞表示切替 Lyrics
タイミング調節 Adjustment
使用素材 用途 素材 作者
作品文字 Stalinist One Google Fonts
作品文字 PixelMplus10 Regular itouhiroはてなブログ
作品文字 チェックポイント★リベンジ よく飛ばない鳥
作品文字 源真ゴシックP Regular 自家製フォント工房
ページ背景 サイバー空間005 アトリエ100
特記事項 参加イベント
コメント
――――――少女は抗う、自身の躰を量子に変えて。
遥か未来。人類とAI、そしてアンドロイドが生存権を争う時代。
絶望が世界を塗りつぶす中、ただひとりアンドロイドの少女は――――――

(楽曲動画及び説明文より引用)


スピード感溢れる旋律にシリアスな歌詞を乗せて。
殺伐とした世界の中で自らの想いを必死に届けようとする、
そんなミクの直向きな歌唱が心打つ、クールでかっこいいボカロ楽曲。
ロボット系アニメのOPのような、曲名通り「デジタル」な雰囲気が魅力的です。

さてさて。楽曲が楽曲なだけあってか、譜面は相当な上級者向けとなりました。
某×ゲームと違って今回は最初からツール値50超え想定でしたよ!
BPMが210と言うハイテンポですので、まず高速耐性は必須。
理不尽な配置は(多分)無いものの休憩地帯も少なく、4分半を乗り切る体力も必要。
そして、多重押し・氷矢複合・おにぎり連打などなど多彩な配置を心掛けたつもりですので、
こうした所の1つ1つを読み解く冷静さも鍵になるのではと思います。
個人的なお気に入りポイントは2:26~2:30の"フリーズ"地帯。
ここを印象付ける為に前後パートはなるべく氷矢を使わないようにしていたり。

Crepe Curtain トップダンおに