DancingOnigiri 第198作「世界中の大切な宝物」


ゲームを準備しています...

このメッセージがいつまでも消えない場合、
Google ChromeやFirefox等、HTML5に対応したブラウザをご利用ください。


楽曲情報 アーティスト 時間 BPM
作曲 GC3 3:42 132
譜面情報 譜面名 難易度 ツール Mov ノート数
11key Treasure ★×19 18.95 F- 1234+0=1234
操作案内 使用キー(KeyConfigで変更可) プレイ画面でのキー操作 SETTINGS画面での設定項
11key上段
11key下段
← ↓ ↑ →
S D F Space J K L
リトライ
タイトルバック
BackSpace
Delete
タイミング調節 Adjustment
使用素材 用途 素材 作者
作品画像
作品文字
作品効果音
ページ背景

Noto Serif Italic
bom35・cursor34
World1
にしお
Google Fonts
ザ・マッチメイカァズ
幻想素材館Dream Fantasy
コメント
可愛い電子音と元気な掛け声が好奇心をくすぐる、テーマパーク風の行進曲!
心躍り体も踊る気分で歩みを進めれば、その先でかけがえのないものと出会えるかも?

名無し祭り'15の余韻残るタイミングでの公開ですが、その祭りの主催さんとも縁の深い選曲となりました。
要するにmiさんが同曲を用いてそれは秘密さんと合作をしていた訳なのですが、
僕がmiさんの事を知ったのもその作品からでしたねー。実に懐かしいこと懐かしいこと(何
そんな曲でありましたが、楽器のレパートリーが意外と(?)豊富である事から
11keyで作れば面白くなりそうと思い立ち、畏れ多くも制作に踏み切らせていただきました。

さて出来上がった譜面ですが、前半はメイン音中心・後半はサブ音中心なのはまあお馴染みの構成です(
移動面では1:35~1:49の掛け声に合わせた移動や2:33~2:39の連続移動なんかが特に面白くできたかなと。
そして終盤は連続8分移動に左手移動にクロス移動締めと、11keyならではの発狂配置が待ち構えています。
2:55~3:09は曲が静かな割に譜面(主に移動)が難しめですが、これが後の発狂へのシグナルですよ(謎

また色変化は「テーマパークらしく」を目指し、いつにも増して色んな色を見せに行っております。
終盤の連続グラデーションは特に頑張りましたが、発狂パート故に配置が見切り辛いかもしれません(ry

Crepe Curtain トップダンおに