DancingOnigiri 第196作「ハートビートミュージック」


ゲームを準備しています...

このメッセージがいつまでも消えない場合、
Google ChromeやFirefox等、HTML5に対応したブラウザをご利用ください。


楽曲情報 アーティスト 時間 BPM 楽曲ページ
作詞
作曲
歌唱
響葉
キロ
波音リツ・初音ミク
3:53 135 niconico
piapro
譜面情報 譜面名 難易度 ツール ノート数 変速目安
9Akey Hard ★×15 15.48 1108+38=1146 x0.75-x1
操作案内 使用キー(KeyConfigで変更可) プレイ画面でのキー操作 SETTINGS・DISPLAY画面での設定項
9Akey S D E(R) F Space J K I(O) L リトライ
タイトルバック
BackSpace
Delete
歌詞表示切替
タイミング調節
Lyrics
Adjustment
使用素材 用途 素材 作者
作品文字
ページ背景
Rounded M+ 1p regular
No.270 ブロックハートの壁紙イラスト
自家製フォント工房
M/Y/D/S グラフィックス
特記事項 参加イベント
名無し祭り'15 ~名義なき戦い~
コメント
名無し祭り'15 参加作品その1。
32番の中の人は僕で、投票の結果何と1位を頂いてしまいました。
プレイしてくれた・感想を書いてくれた・投票してくれた、全ての人々に感謝です!

部門分けを取っ払うという今回の祭りのコンセプトを見て「5key7key vs その他多鍵」
という構図が浮かんだので、僕は多鍵側に加勢させていただきましたの第1号。
(ここら辺までがテンプレ(殴)
「9Akeyでデュエット曲」と言うのはダンおに的に王道な組み合わせだと聞きますが、
意外な事に(?)僕がこの組み合わせに挑むのは今回が初めてであります。
ボーカルを素直に追った1番が一際デュエットらしくなったかなーと思いますね。
それと1サビにて2小節おきに分離と結合を切り替えていく配置が作ってて特に楽しかったですw

さて、こちらの通常公開版にて祭り提出版から譜面修正した箇所は2か所。
1か所目は一部16分のswingリズムへの変更。チャット企画にて指摘があったのを受けて独自に精査しましたが、
swing箇所のリズム比はどうも2対1ではなく5対3のように感じました。何処ぞのあやしいやしきでしょうか
ので該当箇所は1Fのみの修正となっており、どこが変わっているか探す事さえも苦労するかもしれません(
2か所目は修正と言うかは微妙ですが色変化を入れました。
寄せられたコメントの中に
「もしサイトに公開することがあるなら、色変化など付けても面白いかもしれません。」
と書かれていたものがありましたが、ご安心下さいちゃんと用意してありますよ!(何

Crepe Curtain トップダンおに