楽曲情報 | アーティスト | 時間 | BPM | |
---|---|---|---|---|
作曲 | TAM | 2:07 | 90 |
譜面情報 | 鍵 | 譜面名 | 難易度 | ツール | 矢印数 |
---|---|---|---|---|---|
9Bkey | Easy | ★×2 | 2.48 | 196+37=233 |
操作案内 | 使用キー(KeyConfigで変更可) | プレイ画面でのキー操作 | SETTINGS画面での設定項 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
9Bkey | A S D F Space J K L + | リトライ タイトルバック |
BackSpace Delete |
タイミング調節 | Adjustment |
使用素材 | 用途 | 素材 | 作者 |
---|---|---|---|
ページ背景 | 鍾乳洞 | makieni |
特記事項 | 参加イベント |
---|---|
![]() |
素朴でゆったりとしていながら幻想感も感じる演奏に、心惹かれるものがありますね。
さて、今回は9BkeyでEasy譜面を制作してみました。
全体的に低密度な進行の中で、このkeyの肝である小指絡み配置が次々登場する内容。
ツール難易度2の割には難しく感じるかもですが、9Bkeyの練習にはなりそうかなと。
楽曲が盛り上がるサビ2回目(1:12〜)とアウトロ(1:40〜)は配置に特に気を遣ったつもりです。
サビ2回目は分離配置の中の打鍵感、アウトロは結合配置の左右の流れ。
難所ではありますが、ここら辺を小指込みで捌く面白みを感じて貰えたら幸いです。
あとこの譜面、ノート数は少ない・PFやFCは意外と狙い辛い・曲時間はギリギリ2分超え、
などなどスピツイ的には頭を抱える要素満載ですね……当たった人はごめんなさい(