楽曲情報 | アーティスト | 時間 | BPM | 楽曲ページ | |
---|---|---|---|---|---|
作詞・作曲 歌唱 |
whoo 初音ミク |
3:46 | 120 | niconico YouTube |
譜面情報 | 鍵 | 譜面名 | ツール | 矢印数 | 制作形態 |
---|---|---|---|---|---|
5key | Special | 12.79 | 1006+50=1056 | コラボ |
操作案内 | 使用キー(KeyConfigで変更可) | プレイ画面でのキー操作 | SETTINGS・DISPLAY画面での設定項 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
5key | ← ↓ ↑ → Space | リトライ タイトルバック |
BackSpace Delete |
作者表示切替 歌詞表示切替 タイミング調節 |
Background Lyrics Adjustment |
使用素材 | 用途 | 素材 | 作者 |
---|---|---|---|
ページ背景 | 音符と虹 | buysellgraphic.com |
特記事項 | 参加イベント |
---|---|
![]() |
5key / Special | |||
---|---|---|---|
担当 | 制作者 | 作品番号 | 表記難易度 |
詳細はプレイ画面の 作者表示を参照の事 |
ショウタ | No.173 | ★×13 |
mi | No.63 | ★×16 |
今回も僕からの突然かつ強引な呼びかけによりマンツーマン合作が企画されました。
そのお相手は〜……じゃじゃーん!!miさんでーす!!
曲名を見て察する方もいるかもしれませんが(?)選曲は僕が担当しています。
前奏間奏後奏でのギター演奏やサビの透き通ったボーカルが心地良い、幻想感溢れるボカロ楽曲。
ボーカル部は1番Aメロ・1番サビ・2番サビ×2セットのみ、間奏では拍子が3拍子に切り替わるといった、
他の曲とは一味違った展開が繰り広げられるのが印象的でしょうかね。
というわけで(?)この合作は、「虹」という名の曲で合作をするシリーズの第4弾です。
(同シリーズの過去作品はこちら:第1弾 第2弾 第3弾)
展開や雰囲気などがダンおに的に特殊な楽曲ということで、今回は合作相手の選定に非常に悩みました。
幾月も思案を重ねた結果、緩やかなテンポの曲での制作が得意そうという事でmiさんを指名。
miさんはコラボ形式の合作にあまり慣れていないとの事だったので、
合作制作の流れ、合作パートの作り方、などなどを手取り足取り教えていきながらの制作となりました。
miさんの呑み込みが早かったお蔭か、いつものコラボ合作よりもかなり順調に制作が進み、そして完成!
結果的に合作パートはTheoresuously形式とFUJI&izkdic形式を
凡そ7:3くらいで混ぜ合わせたような進行でしたね(謎
ツール難易度13の中級者向け譜面。120BPMとスローテンポな事もあり、ゆるーりとした打ち応え。
全体的に、配置の"リズム"はmiさん、配置の"流れ"は僕の要素がそれぞれ色濃く出ているのかなと。
1サビは僕の個人パートですが、連続氷矢はmiさんの案を取り入れたものだったり。
色変化は2番サビ1セット目の白色からフェードインする所がイチオシ!(何
パートナーのmiさん、この度は誠にありがとうございました!
この虹合作シリーズが最終回まで行ければもう1度合作機会が来ると思いますので、
その時はまたよろしくお願いします(謎